我が家では、主食は100%お米です。
今はお米が高くなっているので、スーパーに行くと必ずお米の棚を見てしまいます。以前はブランド米が4000円近くするのを「高いなあ」と思っていましたが、今はそんな値段で見つけたら「安いなあ」と思ってしまいます。最近のニュースでは「コメ5キロ5000円」がトレンド入りしたそうです。でも品物があれば良い方で、お米の棚に何もないスーパーもあります。金木犀ケアプランホームでは時々、社長がそんな貴重なお米を社員に配って下さるので、家族も大喜びです(家庭の平和は人生の幸せですね)。
ちなみに白米の値段は変動しているので、店頭で一喜一憂するのも疲れます。私が家では値段がやや安めで、手に入りやすい玄米を試そうということになりました。インターネットで調べたところ、玄米食専用の玄米があることを知り、先月お試しで買ってみました。玄米は人によって体に合う合わないがあるそうですが、私の場合は腸内環境が整い毎日快適に過ごせるようになったので、効果はあるようです。でも味はやっぱり白米。早く価格が安定してくれると良いです。
写真は大国魂神社前のけやき並木、新緑が綺麗な季節になりました。境内ではお祭りの準備も進んでおり、くらやみ祭りが楽しみです。昔は神社の後ろのハケ下は田園風景だったのでしょうね。
2025.4.19 おか