東京は、ツツジがきれいな季節となりました。
嫌味のない華やかさがあり、好きなお花の一つです。
初夏を感じつつ、4月下旬、東北の町へ。
地元は、ところどころ桜が残っており、半月前の東京の景色です。
そして更に北上、岩手県雫石市へ行ってまいりました。
小岩井牧場までの道は、樹齢を重ねた大木の桜が見ごろを迎え、とてもきれいでした。
そして、雄大な岩手山!押し迫ってくるような迫力です。
写真は、岩手山を背景に小岩井農場の大地に立つ1本桜、NHKの朝ドラ『どんと晴れ』に出て有名になって以来、人気観光スポットのようです。
残念ながら、1本桜エリアは立ち入り禁止のため、近くには寄れませんが、遠くからでも十分きれいです。
老若男女、日本人外国人、皆、映えスポットでの写真撮影。
きれいな桜と、残雪の岩手山のコントラストは、なんだか心に刺されるものがあります。
40年程前、旅行で一緒に訪れた従妹たちと、芝生で寝ころんだ思い出もぼんやりあり、癒された休日でした。
2025.5.3 おばら