STAFF BLOG

東京よさこい

先日、池袋で行われた「東京よさこい」というお祭りに行ってきました。
全国から集結した115チーム、総勢約5000人の踊り子たちが、池袋や大塚、巣鴨の駅周辺で演舞を披露するお祭りです。
高知県で誕生した「よさこい」
北海道で誕生した「ソーラン節」
それが合わさることで誕生した「YOSAKOIソーラン」
そんな踊りが東京の街中で大きな熱気と共に観ることができるイベント。
それが「東京よさこい」です。

熱く語っておりますが、実は私は今回初めて観に行きました。
妹が所属するチームが出場することになったからです。

子供たちと手作りうちわを作り、応援に行きました。

当日は天気も良く、池袋駅西口を出ると大勢の人に圧倒されました。参加者が色鮮やかな衣装を来て準備をしていたり、大勢の観客やカメラマンが場所取りをしていました。

演舞が始まると、振付や衣装、音楽が一体となりとてつもない迫力でした。周りの観客をも巻き込んだパフォーマンスに「どれだけ練習してきたのだろう」と胸が熱くなりました。演舞は6分ほどで構成されており、代わる代わるチームが変わっていきます。そのどれもが個性にあふれていました。

時間はあっという間に過ぎました。
皆笑顔で堂々と踊っており、真剣に踊っている妹の姿を見ていると、自然と泣きそうになりました。

是非皆にも知ってもらいたい。そんな気持ちになりました。
よさこいのドラマがあってもいいのではないかとも思いました。

東京よさこいは来年も開催されます。是非皆さん、足を運んでみてください。
大きな感動と満足感をもらえると思います。
YouTubeにも動画がアップされているので、ご興味のある方は検索して見て下さい。
きっとワクワクすると思います。

2025.11.1  やまざき

所在

〒183-0057
東京都府中市晴見町1丁目9番3号

TEL:042-306-7757

お問い合わせ受付時間:
9:00〜17:00
営業日:月曜日~金曜日
定休日:土日祝・年末年始