金木犀ケアプランホームのサービス提供地域は、府中市と国分寺市になっています。
近隣の訪問もあれば、片道30分電動自転車で移動します。
毎回同じ道を通るとお尻が痛くなる為、いろいろと道を変えて楽しんでいます。
今年も春の交通安全週間が4月6日から始まりました。
ある日の訪問途中です。
府中駅の近くにあるスクランブル交差点で12人のおまわりさんが立っていました。
車道の信号が青のだった為、一時停車。
歩道の信号が青に変わり、いつも通り自転車をこぎ歩道を渡りました。
女性のおまわりさんが笑顔で声をかけてきてます。
「信号無視で違反です」と緑のカードを渡されました。
自転車は車。車道の信号で走るのが原則。
私は歩道を走っていたのに、信号無視だそうです。
スクランブル交差点だった事で、人混みの中を右に左に移動していました。
右側通行の違反でもあると言われました。
今回はルール違反ではありますが、注意・指導を目的とするもので罰金や裁判所への出頭は必要ないとも言われました。
難しい時代になったなと感じるひとときでした。
歩道は自転車を引いて渡りましょう。
2025.4.12 みなみ